こんにちは。
最近は暑くなってきたということもあり、夏バテしない、元気の出るおうちごはんを紹介したいと思います。
NHKで美味しそうなカレーライスが紹介されていて、実際に作って食べたらすごく美味しかったので、それを紹介したいと思います。
料理があまり得意でない筆者でも、割と簡単に調理できましたし、本格的なカレーライスが食べれると思いますので、ぜひ作ってみてください。
チキンボールのカレーライス
まずはレシピです。
チキンボール(4人前)
- 鶏肉 400g
- たまねぎ 1/2個 ※炒めて冷ましておく
- しょうが 少々
- にんにく ひとかけ
- 生パン粉 カップ1(約200ml)
- 卵 1個
- カレー粉 大さじ1
- 塩 小さじ1
カレーソース(4人前)
- バター 大さじ4
- たまねぎ 1個
- しょうが ひとかけ
- にんにく ふたかけ
- トマト 大2個 ※熟れたトマト◎
- 小麦粉 大さじ4
- カレー粉 大さじ2
- チキンスープ(鶏ガラスープの素でok) カップ3(約600ml)
手順
以上にレシピを紹介しましたので、次に料理の手順を紹介しますね。
まずはチキンボールから。


チキンボールのレシピを一通り加えて混ぜたら(たまねぎ、しょうが、にんにくはみじん切り)、
一口大の大きさに丸めます。

そのあと油を熱したフライパンに入れて、焼き目がつく程度に焼きます。
これでチキンボールのほうはいったん終わりで、最後にカレーソースに加えて煮ていきます。


次はカレーソースです。
まずバターでたまねぎ、しょうが、にんにくを炒めます。
そのあと小麦粉とカレー粉を加えて、最後に小さく切ったトマト(できれば皮をむくとよいと思います)と、チキンスープを入れて煮ていきます。

そしてチキンボールも入れて一緒に煮たら、完成です。
ここまでくるとかなり匂いもよく、食欲が湧いてくると思います。
トマトがなかなか崩れなかったので、もう少し細かく切っておけばよかったです。味はベリーグッドでした。
ぜひ作ってみてください。